投稿日:2022年12月5日

内装工事の現場で役立つ建築施工管理技士の資格とは

こんにちは!京都府京都市の山科区を拠点として、店舗や事務所などに対する軽天・ボード工事といった内装工事を近畿一帯で数多く手掛けている株式会社瀧口建装です!
内装工事の現場で役立つ資格にはさまざまな種類がありますが、その代表例として挙げられるのが建築施工管理技士の資格です。
皆様は建築施工管理技士という資格について、その具対的な役割などをご存じでしょうか。
今回は内装工事業界への就職や転職を目指されている方に向けて、建築施工管理技士の資格についてご紹介いたします。

施工管理技士とは

施工管理
施工管理技士とはさまざまな工事の現場における管理の役割を担っていくための資格であり、国家資格の1つです。
施工の種類ごとに資格が用意されており、現場監督などの役職に就くのであれば施工管理技士の資格の取得は必須だといえるでしょう。
取得するためには実務経験が求められ、試験も簡単なものではありませんが、各種工事に分類される業種に携わっていくのであれば、施工管理技士の取得を目指したいところです。

建築施工管理技士の業務

では内装工事の現場で活躍する建築施工管理技士は、具体的にどのような業務を手掛けるのでしょうか。
建築施工管理技士の主な業務としてまず挙げられるのが、施工品質の管理です。
お客様からご依頼いただいた施工を十分なクオリティで進めることができているか、ミスや不備が発生していないかを細かにチェックするのは現場監督の重要な業務です。
また現場における安全管理を行うのも、現場監督の仕事の1つとなっています。
リスクを未然に防ぎ、労働災害による施工の遅れを防いでお客様にもご迷惑がかからないようにすることで、内装工事の質は高まっていくでしょう。
さらに工期管理や費用管理なども現場監督によって行われており、その名の通りに現場におけるさまざまな要素を総合的に監督していくのが、現場監督の役割となっています。

【求人】瀧口建装では新規スタッフを募集中!

新規スタッフ
瀧口建装では経験・未経験を問わず、内装工事の仕事に興味がある方を募集しています。
充実した育成体制を整えており、資格取得支援制度も備えているため、効率よくスキルアップを目指していただける環境です。
給与や福利厚生も充実した職場ですので、ぜひ弊社で一流の職人を目指してみませんか?

瀧口建装では協力会社様を募集中!

瀧口建装では現在、協力会社となってくださる施工業者様を募集中です。
内装工事では幅広い現場への対応力が求められますが、協力会社の存在があれば大きく対応力を高めていくことができるでしょう。
ぜひ弊社と共に、さまざまな現場に取り組んでいきませんか?
関心をお持ちくださった業者様は、ぜひ瀧口建装へご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

内装工事は京都市山科区の株式会社瀧口建装
ただいま求人募集中です!
〒607-8112  京都府京都市山科区小山中ノ川町70-1
電話:075-594-4686 FAX:075-594-4687


関連記事

滋賀県 某工場内事務所新設工事

滋賀県 某工場内事務所新設工事

はじめまして! 株式会社瀧口建装です。 弊社では、京都府京都市を拠点に、軽天工事や改修工事・内装工事 …

あなたの頑張りを正当に評価する会社です!

あなたの頑張りを正当に評価する会社です!

はじめまして! 株式会社瀧口建装です。 弊社では、京都府京都市を拠点に、一軒家やマンション・店舗・事 …

京都市の某改装工事の現場調査へ!

京都市の某改装工事の現場調査へ!

京都市の某改装工事の現場調査へ行ってきました。今回は、その様子をご紹介いたします。ぜひご覧ください! …